はじめまして光ファイバー照明を専門的に取り扱っていますPRODUCTS KEI と申します。
ここから更に多くの人々に光ファイバー照明を発信していければと思っています。
まず、プロダクツ・ケイとは一体何者なのかと思われる方が大半かと思います。
プロダクツ・ケイは「光ファイバー」を使った照明作品を主に製作しています。
「光ファイバー」と聞かれて「あの通信ネットワークとかの?」と想像される方も多いと思いますが弊社では「光ファイバー」で様々な特殊な「光」を作っています。
そもそも光ファイバーとは何なのか?
まずそこから説明いたしましょう。
光ファイバーはコア(core)と呼ばれる中心の芯の部分、そしてその周りのクラッド(clad)がコアを覆う構造になっています。(この素線に被覆がついたものも存在します。)
中心のコア、クラッドに光が屈折して集まる構造になっていてその屈折が続き、線の先端から入れた光がファイバーを通り逆側の先端まで届くというものです。
被覆で覆われていないファイバーは素線といい、素線の場合は一方から光を入れることで素線の側面もうっすらと光ります。
光ファイバーにはプラスチックやガラスといった素材のものがありますが、弊社ではプラスチックファイバーを中心に取り扱っています。
この光ファイバーを使って、
このようなものを製作しています。
これから少しずつ皆様に知っていただけるよう更新しますので
お気軽にご覧になっていただければと思います。
それでは今日はこの辺で♪